2014-01-01から1年間の記事一覧

Qt 5.4インストール(for Mac OS X)

Qt

http://www.qt.io/download-open-source/ここからqt-opensource-mac-x64-1.6.0-7-online.dmgをダウンロードしてインストール。

QCADをインストールしてみる

http://www.qcad.org/en/DXF Lib http://www.ribbonsoft.com/en/what-is-dxflib

ウィンドウ位置・サイズを記憶する

プロジェクトのプロパティで次のように設定する。 復元 private void frmHome_Load(object sender, EventArgs e) { //ウィンドウの位置、サイズを復元 Bounds = Properties.Settings.Default.Bounds; WindowState = Properties.Settings.Default.WindowState…

C#での一般的なシングルトンの実装

staticコンストラクタを使用する。 public class MySingleton { private static readonly MySingleton theOneAndOnly; static MySingleton() { theOneAndOnly = new MySingleton(); } public static MySingleton TheOnly { get { return theOneAndOnly; } } …

標準的なSystem.Object.Equals()のオーバーライド実装

public class Foo : IEquatable<Foo> { public override bool Equals(object right) { //nullチェック if (Object.ReferenceEquals(right, null)) return false; if (Object.ReferenceEquals(this, right)) return true; if (this.GetType() != right.GetType()) </foo>…

Gradle インストール

Gradle をインストール。 suiren% brew install gradle ==> Downloading http://services.gradle.org/distributions/gradle-1.11-bin.zip ######################################################################## 100.0% /usr/local/Cellar/gradle/1.11…

Groovy インストール

Groovy をインストール。 suiren% brew install groovy ==> Downloading http://dl.bintray.com/groovy/maven/groovy-binary-2.2.2.zip ######################################################################## 100.0% ==> Caveats You should set the e…

Homebrew インストール

Homebrew をインストール。>>suiren:~ jkaneko$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/go/install)" ==> This script will install: /usr/local/bin/brew /usr/local/Library/... /usr/local/share/man/man1/brew.1 ==> The followin…

Mac Ports アンインストール

Mac Ports をアンインストールする。 Last login: Mon Apr 21 22:01:43 on ttys000 suiren:~ jkaneko$ sudo port -fp uninstall installed > Deactivating fontforge @20110222_2 > Cleaning fontforge > Uninstalling fontforge @20110222_2 > Cleaning fon…

MacのShellをzshに変更

MacのShellをzshに再変更。 chsh -s /bin/zsh